今すぐできる!自宅をスマートホームに改造する方法をまとめてみた | AIZINE(エーアイジン)
ライフスタイル

今すぐできる!自宅をスマートホームに改造する方法をまとめてみた

今すぐできる!自宅をスマートホームに改造する方法をまとめてみた

近年、暗くなってきたら電気がつく、部屋の温度に合わせてエアコンを調節してくれるなど快適に過ごせる機能が注目を浴びています。それは家電をスマートスピーカーで一括管理できるだけでなく、AI(人工知能)により快適な生活ができるためのサポートをしているからです。

そのような家のことをスマートホームと言いますが、既に家を建ててしまっている方、また賃貸に住んでいる方はスマートホームに住めないのではないだろうかと心配してしまいますよね。

しかし、そんな方も大丈夫。スマートホームはスマートリモコンやスマートスピーカー、そしてWi-Fi環境に対応できる家電さえあれば、自分の家を簡単に改造できます。

それでは今回、今すぐ自宅をスマートホームに改造する方法をまとめてお伝えします。

スマートホームってどんな家

スマートホームのイメージ

スマートホームとは家の中の電化製品などをインターネットでつなぎ、スマホやスマートスピーカーでコントロールし、快適な暮らしを実現する家のことを指します。

スマートホームに住むと便利で快適な生活を送れる事例をいくつかピックアップします。

例えば外出先からスマホで家のエアコンを遠隔操作できるので、急に気温が高くなった日には帰宅前にエアコンを起動させれば、家に着くころには部屋が涼しくなっているはず。また目覚まし時計を止めれば、自動的に部屋の明かりがついたり、スマホを操作すれば家の施錠を開閉できるなど暮らしの中で自分の動作を省くことができる、つまり専属のメイドがいるイメージを持つことができるでしょう。

自分の生活をサポートしてくれれば、時間や心に余裕を持つことができ、生活にゆとりがうまれますよね。

誰でもスマートホームってできるのか

IoTのイメージ

スマートホームとは家電をコントロールすることで快適な生活を送れる家のことを指すため、ポイントはスマート家電と操作する環境さえ整えることができれば、後付けで誰でもスマートホームに住むことができます。

それでは、自宅をスマートホームへ改造するポイントを紹介しましょう。

スマホの用意

前提条件として、まず用意しなければならないものはスマホです。スマート家電やスマートリモコンでの操作でもスマホは必須なので、用意しましょう。

Wi-Fi環境の整理

次に大切なことはWi-Fi環境を整えること。Wi-Fi環境がなければスマート家電がいくつあっても本来の機能を果たすことができず、普通の家電となってしまうでしょう。

スマート家電の用意

自分のライフスタイルに合わせた便利、快適にしたい分野のスマート家電を購入しましょう。エアコンや照明、洗濯機など便利になる商材ばかりなので、自分の予算に見合った商品を選択することをおすすめします。

スマートスピーカー、スマートリモコンの用意

もしスマート家電を買わない場合でも、スマートリモコンに登録すると家電を操作できます。また、スマート家電に指示を与えていくには、スマートスピーカーやスマートリモコンが必要です。

スマートホーム初歩、スマートスピーカーを導入しよう

スマートスピーカーのイメージ

自宅をスマートホームに改造する手段として、Wi-Fi環境を整え、スマート家電を用意できれば、次にスマートスピーカーの導入が必要となるでしょう。

スマートスピーカーとは音声認識ができるAI(人工知能)アシスタント機能を持つスピーカーのことを指します。内蔵されているマイクより音声を認識し、情報の検索から連携している家電の操作を行えます。それでは導入方法のポイントを紹介します。

スマホを活用しアプリと連携

まずスマートスピーカーの設定を行うために、スマホとスマートスピーカーを連携させるアプリをダウンロードする必要があります。

アプリをダウンロードし、Wi-Fiでスマートスピーカーを連携したあとは、スマートスピーカーの機種によりますが、住所の登録、興味のあるトレンドなど情報の入力が必要となります。その情報を元により、例えば自分の関心のあるニュースがあれば知らせてくれたりなど、自分に合った仕様へとカスタマイズされるでしょう。

音声操作を開始

連携が完了すればあとは音声操作を行うだけです。スマートスピーカーの操作は機種ごとに「ウェイクワード」+「操作」が基準となります。

「ウェイクワード」とは「この言葉を言うと指示ができる」言葉です。例えばスマートスピーカーのAlexaなら指示の前に「Alexa」、またGoogle Homeであれば「OK!Google」と呼びかけることを指します。例えばエアコンをつけたいときは「Alexa、エアコンつけて」と指示しましょう。

スマートリモコンで家電を操作しよう

リモコンのイメージ

スマート家電を用意しようと検討しても、高いエアコンやテレビって簡単に買い換えられるものではないですよね。そんなときにおすすめなのがスマートリモコンです。

スマートリモコンとは、通常の家電をスマート家電に変化させる機能を持っています。スマートリモコンが一つあるだけで複数の機器を操作できるので非常に便利な一品です。

機能としてはリモコンで操作できることを、家の外からでも遠隔操作できます。エアコンの消し忘れも外出先から問題なくエアコンを消すことが可能でしょう。ちなみに、この時の操作はスマホになります。

またスマートスピーカーとの連携も可能なので、スマートリモコンがあれば通常の家電もスマート家電同様のサポートを受けることが可能です。つまり、スマートリモコンがああればスマート家電でなくてもスマートスピーカーで音声操作ができます。

家電をバージョンアップ!スマートプラグとは

プラグのイメージ

スマートプラグとはコンセントと家電の間にスマートプラグを差し込むことで、スマホで遠隔操作し、家電の電源のオンオフができる機器のことを指します。

遠隔操作による電源のオンオフができることで例えば家電の消し忘れなどに安心して対応できるでしょう。例えば、照明やエアコン、扇風機などの電源オンオフが容易にできます。

しかしスマートプラグの場合、家電の操作自体はできないので注意しましょう。例えば今日は暑いから家に帰る前にエアコンの電源を入れて23℃に設定しようなんて細かな指示がだせないのが欠点です。あくまで電源のオンオフ程度の機能なため、考えて活用する必要があります。

スマートホーム化するメリット

リビングのイメージ

スマートホーム化することでいくつものメリットを得ることができるので紹介しましょう。

家電が遠隔操作できる

外出中にもエアコン、照明などスマホで遠隔操作できるため、消し忘れや家に帰るまでに操作したいなど自由自在。

スマートスピーカーを導入すれば声で指示簡単指示

照明、目覚まし、エアコンなど一声かければ家電の操作が可能。わざわざリモコンを取りに行って操作する必要がありません。

生活にゆとりが生まれる

家電の操作が簡単になることで日々の行動が省かれることになります。例えば朝の支度なんかもスムーズになり、時間的に余裕が、ゆとりが生まれることが期待できるでしょう。

まとめ

さて今回は、今すぐ自宅をスマートホームに改造する方法をまとめてお伝えしました。それでは内容を振り返りましょう。

  • スマートホームとは家の中の電化製品などをインターネットでつなぎ、スマホやスマートスピーカーでコントロールし、快適な暮らしを実現する家のこと
  • スマートホームはスマート家電と操作する環境さえ整えることができれば、後付けで誰でも住むことができる
  • 自宅をスマートホームへ改造するポイントとは、スマホの用意しWi-Fi環境の整理を行い、スマート家電、スマートスピーカー、スマートリモコンの用意すればOK
  • スマートスピーカー導入のポイントとは、スマホを活用しアプリと連携することと、設定し音声操作を開始
  • スマートホーム化することでのメリットとは、外出中でも家電が遠隔操作できる、スマートスピーカーを導入すれば声で指示簡単指示、家電を簡単操作、行動の時間短縮ができ、生活にゆとりが生まれること

スマートホームは、一昔前ではテレビのアニメやドラマの中だけの話かなと思ってしまう様な夢の様な便利な家ですよね。それが現実のものとなれば、非常に便利で快適な生活を過ごすことができるでしょう。

自分の家をスマートホームにすることは難しくありません。手始めに家電量販店に足を運んでスマート家電やスマートスピーカーを探しましょう。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました